写真ギャラリー<<<冬の花>>>
1.jpg)
ロウバイ(蝋梅) 石雲寺にて 2009/2/7
1.jpg)
節分草 石雲寺にて 2009/2/7
1.jpg)
節分草 石雲寺にて 2007/1/27
1.jpg)
シクラメン 2008/2/3
1.jpg)
菜の花を「さんぽ道」で撮影。蜂蜜を取るための花です。 2007/1/27
1.jpg)
ススキのアップ & 名がわからない綿毛のアップ 2007/1/20
1.jpg)
水仙 2007/1/20
1.jpg)
庭にあった白い花 名前はプリムラ・シネンシス 2007/1/20

ネコヤナギが膨らみ開き蜂を誘い込んでいます
1.jpg)
もう春を呼んでいる菜の花 猫ジャラシもこうしてみれば素敵なオブジェ

赤の実を付けた千両と黄色い実をつけた千両

万両は実を下にぶら下げ千両は葉の上に実を結ぶ 過去を語りつつ今年もこの実で花を咲かせるぞ


アロエの花は冬に情熱を燃やしている 川べりで散歩する人に安らぎを与えてくれる水仙
写真ギャラリーへ戻る。
トップページへ戻る。